articles/dschinii_top_736cabfa-2e53-469a-9410-04e9671cf514.png

【失敗しないボトル選び】ジーニーの魅力と組み立て方まで!便利なアクセサリーも紹介

目次

「自宅でシーシャを始めたいけど、本体の種類がありすぎてどれを選べばいいか分からない!」
「せっかく買うなら最初からお気に入りのシーシャを見つけたい・・・」
「見た目も使いやすさも重視したシーシャを選びたい!」

たくさんの種類があるシーシャボトル。値段は安いもので3,000円から高いものは50,000円以上するものまでさまざまです。初めてシーシャを買う方は本体を選ぶだけでも一苦労ですよね。

そんなあなたに SHISHA WITH がおすすめするのは「Dschinni(ジーニー)」

洗練された見た目と機能性の高さから、SHISHA WITHの監修をしている横浜エリアNo.1のシーシャカフェ「はなれ」でも実際に提供されています。人気店で使用されているシーシャボトルなら、失敗する心配もなく安心ですね。

今回は、その Dschinni(ジーニー)が初心者の方におすすめな理由をご紹介します。

記事の後半では自宅でのシーシャをもっと簡単に・楽しくするアクセサリージーニーの組み立て方も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

それではさっそくジーニーの魅力から見ていきましょう。

初心者にこそジーニーをおすすめしたい理由5つ!

高い機能性も見た目の良さも兼ね備えたジーニーは、初心者の方が選ぶ「最初のシーシャボトル」におすすめです!その理由をこれから解説します。

①お手入れがとにかく簡単!

ジーニーのパーツは全て水洗いが可能なため、お手入れが簡単です。手短に片付けを済ませたいときはホースや本体にぬるま湯を通すだけで、十分綺麗になります。そこから専用のブラシや金タワシなどでフレーバーを洗い落とせば、洗浄は完了です! シーシャを吸ったあとに長時間放置してしまうと、本体に匂いが残る原因になってしまいます。「シーシャを吸いたいけど片付けが面倒だから今はやめておこう・・・」と考えてしまいそうな方には、とくにお手入れが簡単なジーニーをおすすめします。

ぜひジーニーで片付けへのハードルを下げて、気軽にお家シーシャを楽しみましょう!

②オシャレなデザインでインテリアにも

ジーニーは無駄のないスタイリッシュなフォルムと、エスニックさを感じさせるボトル部分の柄でインテリアにもぴったりです。SHISHA WITHで取り扱っているモデルは透明や青色のガラス部分にステンレスの色味が加わり、色味がシンプル。そのためどんなインテリアにも合わせやすく、置くだけでお部屋のおしゃれ度が一気に上がります。

③最高品質のガラスとステンレスだから丈夫

ジーニーに使われているガラスは耐久性が高く、炭を焚くときや片付けるときに割れる心配が少ないです。そのため、シーシャの扱いに慣れていない初心者の方にはとくにおすすめです。 ガラスは化学実験などで使用されている「高ホウケイ酸ガラス」です。一般的には「耐熱ガラス」と呼ばれ、温度の急上昇/急降下に対して強い耐性があります。

さらにステンレスも錆びづらく硬度の高いものを使用しているため、一度購入すれば長くお使いいただけます。

④卓上と床のどちらにも置ける”ちょうど良い”サイズ感

全長約70~80cmのため、大きすぎて邪魔になったり小さすぎて簡単に倒れたりする心配がありません。机の上に置いても大き過ぎず、床に置いても存在感があります。またボトル下には滑り止めのシリコンが付いており、たまたまシーシャに身体が当たってしまった場合にも倒れにくいので安心です。

⑤軽やかな吸い心地

ドイツ製のジーニーは本体設計の品質が高いため、煙が吸いやすいです。パッキンを使用していないにも関わらず密閉性が高く、余計な空気が入り込まないために濃厚な煙を楽しめます。

フレーバーの味をしっかり楽しめるため、自宅シーシャ初心者にはおすすめです。

ここまで初心者の方にジーニーをおすすめする理由をお伝えしました。次はシーシャ本体と組み合わせてもっと簡単に・美味しくシーシャを楽しめるアクセサリーをご紹介します!

自宅シーシャをより簡単に楽しむために!持っておくと便利なアクセサリー4つ紹介

美味しく楽しく簡単にシーシャを吸うために必須なアクセサリーを紹介していきます。

①ヒートマネジメントシステム(HMS)

中に炭を入れてトップの上に置いたら、あとは下のリングを回すだけで温度調節が可能になるSteamulation社のヒートマネジメントシステムです。(以下、HMS) フレーバーと炭の距離を変えて温度を調節するため、一度シーシャを立ち上げたら、炭替えのために席を立ったりトングで炭の位置を変えたりする必要がありません。快適なお家シーシャには欠かせないアイテムです!

また熱波でフレーバーを安定的に加熱できるので、美味しいシーシャを簡単に作れます。 「炭の温度管理が大切なのは知っているけど、難しそう」 「家でシーシャを作ってみたけど、お店で吸ったみたいに美味しくなかった・・・」 という初心者の方が失敗しがちな炭の温度調節問題を、こちらのHMSで解決しましょう!

②アイスホース

 

ひんやりと冷たい煙を楽しめるアイスホースです。ミントフレーバーに使えば爽快感が倍増、フルーツ系のフレーバーに使えばシャーベットのようなジューシーさを味わえます。熱い煙を水でろ過し、さらにアイスホースを通して急冷するので、口当たりも滑らかに!いつもとは違うシーシャの煙を楽しみたいときにおすすめのアイテムです。

使い方はとても簡単で、中に入っている保冷剤を冷凍庫で冷やすだけ。使い終わったらまた冷凍庫へ保管しておけば、気分に合わせていつでも冷たいフレーバーを吸えます。これからの季節はこたつでアイスの代わりに、アイスフレーバーを吸うのも良いかもしれませんね。

③ウィンドカバー

シーシャを立ち上げる際に被せることで炭の温度を逃がさず、フレーバーの蒸らし時間を短縮できます。また、その名の通り、外やエアコンの風から炭を守る役割もあります。部屋の中に炭が飛び散ってしまう心配がなくなるため、とても安心です!吸っている最中の温度調節はカバーを付けたり外したりして、行いましょう。 「HMSは少し高いので手が出しづらいけど、シーシャを吸うときのお助けグッズが欲しい!」という方におすすめです!

④ボウル用滑り止めマット

シーシャの下に敷き、安定させて倒れにくくするシリコン製のマットです。どこにおいてもスタイリッシュになる黒色で、場所を選ばずシーシャを支えてくれます。「シーシャの横を通ったときに、つい脚が当たってしまった!」ということがあっても安心です。

直置きもできるシーシャですが、シリコンマットを置くことで底面のキズを防げます。お気に入りのシーシャをより綺麗な状態に保ちたい方は、使ってみてはいかがでしょうか。

以上がシーシャと合わせておすすめしたいアクセサリーの紹介でした。これらをぜひ取り入れて、お家シーシャをより簡単にお楽しみください!

次は初めてシーシャボトルを買う方に向けて、ジーニーがご自宅に届いてから組み立てるまでを説明します。

ジーニーが届いてから組み立てるまでの流れ

「細かい部品のことは分からないので、組み立てられるか心配…」という方もこちらをを読めば安心!段ボールの開封からジーニーを組み立てるまで、丁寧に解説していきます。最後には組み立て方の動画もあるので、ぜひ参考にしてくださいね。

STEP1:まずは開封しよう

かなり大きい段ボールがご自宅に届きますので、まずは開封していきましょう。 シーシャ本体が入った箱は緩衝材で梱包され、その横にフレーバー以外のセット品がこのように入っています。今回ご用意したRoxx Silverシーシャセットの内容物は以下の通りです。

STEP2:本体セットを取り出す

次に本体セットを開封しましょう。 蓋を開けると1段目にホース、2段目にそれ以外の部品が収納されています。ホースは折り曲がっている箇所が白くなっていますが、伸ばせば元に戻るためご安心ください。

ホースを出したら1段目を外し、2段目に入っている部品を取り出していきます。ジーニーに使用されているステンレスやガラスは丈夫な作りになってはいますが、キズをつけないためにも慎重に扱いましょう。

中には組み立て方が書かれた紙が入っていますが、初心者の方には分かりづらい可能性があります。ご覧になって難しそうだと感じた方は、ぜひ次のステップの動画を参考にしてください。

STEP3:ジー二ーを組み立てよう

取り出した部品を並べ終えたら、いよいよジーニーを組み立てます。

動画はすべての部品を並べた状態から始まるため、ぜひ動画を止めて各部品の確認をしてみてください。その後は動画に沿って組み立てれば、シーシャボトルは完成です!

開封から組み立てまでをご紹介しましたが、イメージはできたでしょうか?実際にジーニーが届いた際には、ぜひこの記事を参考に組み立ててみてくださいね。

また、SHISHA WITHではフレーバー相談の他に、当店で取り扱うボトルなどについてのご相談も受け付けております。もし分からないことがありましたら、お気軽にご利用ください!

最後に

今回は、初心者の方におすすめしたいシーシャボトル「Dschinni(ジーニー)」の魅力を、便利なアクセサリーや組み立て方と併せてご紹介しました。

改めてジーニーの魅力5つをまとめると、 ・お手入れが簡単 ・オシャレでインテリアになる ・高品質なガラスとステンレスで丈夫 ・丁度良いサイズ感 ・煙が軽やかで吸いやすい

このような魅力が詰まったジーニーは、「お家シーシャのボトル選びを成功させたい」あなたにぴったり!最初にお迎えするシーシャボトルには、ぜひジーニーを選ばれてみてはいかがでしょうか。おすすめのアクセサリーも取り入れて、快適なお家シーシャライフを満喫しましょう!

SHISHA WITHで扱うボトルは、フレーバーとボトルを選ぶだけ※でお家シーシャが始められるセットになっています。※電気コンロをお持ちでない方は、炭の準備のため別途ご購入いただく必要があります。
「シーシャを始めたいけど、揃えるものが多くて面倒」
「質も良くて、これだけでシーシャを始められる!というセットが欲しい」
という方は、ぜひご検討ください!

横浜エリアNo.1のシーシャ店「はなれ」が監修する SHISHA WITH のここがすごい!

自宅でのリラックスタイムを充実させたい方におすすめな趣味のお家シーシャ。 SHISHA WITHではそんなお家シーシャを始めるために必須なコンテンツが揃っています!

「シーシャはいろんなフレーバーがあって、どれが美味しいか分からない」 「初心者へのおすすめ・自分の気分に合ったフレーバーが知りたい」

そんなフレーバー選びにお悩みのあなたには、

【プロによるフレーバーソムリエサービス】がおすすめ!

SHISHA WITHでは、Google口コミ500件以上で☆評価4.9という横浜エリア人気No.1のシーシャ店はなれのスタッフがソムリエサービスを担当しています。

**簡単な選択式の質問+フリーテキストの入力だけで、あなたの気分にピッタリのフレーバーが分かります!**そのため フレーバーを迷っている初心者の方 には、とくにおすすめです。

↓↓ LINEに登録するだけで、無料で利用できるサービスは画像をクリック! ↓↓

そのほかにも、 「お家シーシャを始めたいけど、何を買えばいいか分からない」 「せっかくお家シーシャを始めるなら、いいものを揃えたい!」 とにかく手軽にシーシャを始めたいあなたには、

【SHISHA WITHでのお買い物】がおすすめ!

SHISHA WITHではプロが実際に試して良いと思った商品のみを販売しているので安心してお買い物いただけます。本体のボトルに限らず、フレーバーも美味しいものだけを選んでいるためハズレがありません。

どれを選んでも、あなたのお家シーシャを充実させること間違いなしです!

ぜひ SHISHA WITH で お家シーシャ を始めましょう!

column