articles/ranking_TOP10.png

【2023年3月現在】人気ランキングTOP 10フレーバー紹介!

目次

「種類が多くて迷うので、人気なフレーバーからお家シーシャを始めたい」
「気になったフレーバーにプラスして、人気フレーバーも買っておきたい!」

美味しそうなフレーバーが沢山あるシーシャ。

好きなフレーバーだけを選ぶのも良いですが、人気なフレーバーも気になりますよね。とくに初心者の方は、その種類の多さに迷ってしまうのではないでしょうか。

SHISHA WITHではソムリエが厳選した美味しいフレーバーのみを取り扱っているためどれもおすすめですが、今回はその中でも皆さんからの人気が高いフレーバーをご紹介します!

お家シーシャを始めようと思っている方や始めたばかりの方は、ぜひ今後のフレーバー選びの参考にされてくださいね。

※フレーバーには重たい煙の出るブランドがあり、こちらはシーシャやタバコの煙に慣れている方におすすめです。

人気ランキングTOP10フレーバー紹介

それではさっそくランキング10位から紹介していきます!

10位:ヘーゼルナッツクリームワッフル / Afzal

シーシャ アフザル ヘーゼルナッツクリームワッフル

 第10位は、お菓子系のこってりした甘さが特徴的なヘーゼルナッツクリームワッフルです!

香ばしいヘーゼルナッツに甘いクリームと小麦感が合わさった、”王道の甘さ”が味わえます。単品でも美味しいですが、他のお菓子系フレーバーとミックスするとより甘さに深みが出ます。

甘いお菓子系を1つ試してみたい方におすすめです!

→ヘーゼルナッツクリームワッフルのご購入はこちら

9位:ライチ / Afzal

シーシャ アフザル ライチ

第9位は、「見かけたら買う」という人がいるほどアフザルの中でも人気なライチです!

初めにほんのりライチの渋皮が感じられ、味自体はサッパリしていますがジューシーな果肉の存在感もあります。
ライチとしての完成度が高いため単品でもおすすめですが、くどい甘さはないのでミックスにも向いているフレーバーです!

「フルーツ系が好きで色々吸ってみたい!」という方は、ぜひ試してみてください!

→ライチのご購入はこちら

8位:ブルーベリー / TANGIERS

シーシャ タンジアーズ ブルーベリー

第8位は、タンジアーズのブルーベリーです!このフレーバーは一度吸うとリピートしたくなるほどの隠れた人気があります。

少しもったりしたクリーム系の甘さに、ブルーベリーのジューシーさと渋さが混ざり、とても完成度が高いフレーバーです!そのため「ベリー独特の渋さは苦手だけど、ベリー系が好き」という方におすすめ。

単品でとても美味しく、SHISHA WITHの中でもリピート購入の多いフレーバーの一つですので、まだ吸ったことがない方はぜひお試しください!

→ブルーベリーのご購入はこちら

※こちらは普段煙を吸い慣れている方や重たいフレーバーがお好きな方におすすめです。

7位:アイスバナナ / TROY

シーシャ トロイ アイスバナナ

第7位は、バナナ味のお菓子に近いミルキーな風味のアイスバナナです!

程よいアイス感とバナナの風味のバランスがよく、どなたにでもおすすめできます。果肉の青さも若干感じられ、お菓子のような甘味だけではないのが特徴です!

お菓子系やフルーツ系などミックスを選ばず使いやすいので、バナナ味のミックスジュースなどが好きな方は試してみてはいかがでしょうか?

→アイスバナナのご購入はこちら

6位:ケインミント / TANGIERS

シーシャ タンジアーズ ケインミント

第6位は、タンジアーズ内で圧倒的な人気を誇るケインミントです!

タンジアーズといえばこれ!というほど人気のケインミントは、ミントの清涼感の中に甘さと少しの苦味が入り混じった、ややクセがありながらも完成度の高いフレーバーです。

ガツンとしたメンソール感のあるフレーバーではないため、ミックスで清涼感を出したいときにも大活躍します。

1つ持っていて損はないフレーバーなので、お手持ちに加えてみてはいかがでしょうか?

→ケインミントのご購入はこちら

※こちらは普段煙を吸い慣れている方や重たいフレーバーがお好きな方におすすめです。

5位:フォアプレイ・オン・ザ・ピーチ / TANGIERS

シーシャ タンジアーズ ピーチ

第5位は、シーシャ利用者も多いアメリカでタンジアーズ内の売上No.2を誇る、フォアプレイ・オン・ザ・ピーチです!

お菓子のようなもったりした甘さが特徴的で、ピーチよりメロンの味が際立ちます。メロンソーダなどのケミカルな甘さが好きな方におすすめ。

日本で取り扱っているサイトはSHISHA WITHだけのため、少しでも気になった方は、この機会にぜひ試してみてくださいね。

→フォアプレイ・オン・ザ・ピーチのご購入はこちら

※こちらは重たい煙が出るフレーバーの中でもニコチン含有量が多いため、普段煙を吸い慣れている方や重たいフレーバーがお好きな方におすすめです。

4位:オロリウキ / TANGIERS

シーシャ タンジアーズ オロリウキ

第4位は、クラフトコーラのような甘さのオロリウキです!

オロリウキとは幻覚作用のある植物の種を指しますが、フレーバーにはそのような作用はありません。ですが、それほど独特な甘い味わいのフレーバーであることは確かです!

公式ではルートビアをイメージしたそうですが、駄菓子のような甘さのコーラにスパイスやライムキャンディーが加わった、まさにクラフトコーラの味がします。

「一風変わった名前のフレーバーに挑戦してみたい!」という方はぜひお試しくださいね。 

→オロリウキのご購入はこちら

※こちらは重たい煙が出るフレーバーの中でもニコチン含有量が多いため、普段煙を吸い慣れている方や重たいフレーバーがお好きな方におすすめです。

3位:アイス / DOZAJ

シーシャ ドザジ アイス

第3位は、ひんやりした冷たさが抜群のアイスです!
このフレーバーはミックスに冷たさを加えることが前提のため、フレーバー自体にはミントのような味はありません。

そのため、ミックスに加えても他のフレーバーの味を邪魔せずにひんやり感を加えられるので、味の変化をつけたいときにおすすめのフレーバーです!
ですが使いすぎると頭にキーンとくるため、注意してくださいね。フレーバー全体で12gの場合、3〜4gの使用で十分です。

「ミント以外に清涼感のあるフレーバーを持っていない」という方はぜひお試しください!

→アイスのご購入はこちら

2位:アールグレイ / Afzal

シーシャ アフザル アールグレイ

第2位は、ほとんどのシーシャ店に置いてあるほど安定して美味しいアフザルのアールグレイです!

アールグレイの再現性が高く、香りがはっきりと感じられます。甘さ控えめなためミックスにもおすすめで、フローラルな紅茶風味を足したいときに便利なフレーバーです。

フルーツティーのさっぱりミックスから、ミルクティーのようなこってり甘いミックスまで、系統を選ばずに加えられます。

紅茶系のフレーバーを持っていない方は、一つ持っておくとミックスの幅が広がるのでおすすめです!

→アールグレイのご購入はこちら

1位:カシミア / TANGIERS

シーシャ タンジアーズ カシミア

堂々の第1位は、大人な甘さが癖になるタンジアーズのカシミアです!

カシミアはミルキーな甘さにお香やスパイス、フローラルな香りが加わって独特な癖がありますが、それゆえにリピーターも多い大人気フレーバー。

お香系の中でもお線香の香りに近く、複雑な味わいながらも完成度が高いため、単品でも十分に楽しめます!独特なお香やスパイス感を足したいときに、ミックスに加えるのもおすすめです。

「チャイみたいなエスニックな風味が好き!」という方はぜひ試してみてくださいね。

→カシミアのご購入はこちら

※こちらは普段煙を吸い慣れている方や重たいフレーバーがお好きな方におすすめです。

最後に

今回はSHISHA WITHで人気ランキングTOP10のフレーバーをご紹介しました!

既にお手持ちにあるものや聞き慣れたフレーバーはあったでしょうか?
ランキングの半分以上を煙が重たいタンジアーズが占め、その中でもハイニコチンと呼ばれる緑色のパッケージのフレーバーがランクインしていましたね。

ハイニコチンのフレーバーは確かに煙は重たいですが、
・その分味がしっかり出る
・長時間濃い煙を楽しめる
というメリットがあります。シーシャの煙に慣れてきた際には、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

またタンジアーズ以外のフレーバーもリピートで買われる方が多く、王道で美味しいフレーバーばかりです。気になるフレーバーがあった方は、まずは単品で試してみるなどして、どんどんお家シーシャを楽しんでいってください!

ほかにも、

「人気のフレーバーを使った簡単なミックスが知りたい!」
「初心者にはこれ!というフレーバーをまず集めたい!」

という方には、下記のフレーバーソムリエサービスがおすすめです!

【フレーバー選びをお悩みのあなたに】プロによるフレーバーソムリエサービスがおすすめ!

SHISHA WITHでは、Google口コミ500件以上で☆評価4.9という横浜エリア人気No.1のシーシャ店はなれのスタッフがソムリエサービスを担当しています。

フレーバー選びにお悩み方はぜひソムリエサービスをお試しください。

簡単な選択式の質問+フリーテキストの入力だけで、あなたの気分にピッタリのフレーバーが分かります!

↓↓ LINEに登録するだけで、無料で利用できるサービスは画像をクリック! ↓↓

フレーバーソムリエ シーシャウィズ

そのほかにも、 「お家シーシャを始めたいけど、何を買えばいいか分からない」 「せっかくお家シーシャを始めるなら、いいものを揃えたい!」 とにかく手軽にシーシャを始めたいあなたには、

【SHISHA WITHでのお買い物】がおすすめ!

SHISHA WITHではプロが実際に試して良いと思った商品のみを販売しているので安心してお買い物いただけます。本体のボトルに限らず、フレーバーも美味しいものだけを選んでいるためハズレがありません。

どれを選んでも、あなたのお家シーシャを充実させること間違いなしです!

ぜひ SHISHA WITH で お家シーシャ を始めましょう!

column