“ シーシャのある暮らし ”

日本でシーシャと聞くと「たばこの一種」であり、薄暗い店内・タトゥー・ピアスといった、どこかアンダーグラウンドなイメージを持たれている方が多いと思います。
ですが、シーシャ発祥の地である中東やヨーロッパのシーシャカフェでは、多くの人々がスマホを置き、シーシャを中心に、仕事や家庭、ときに人生についてリラックスしながら語らう様子を見ることができます。
シーシャとは単なるたばこの一種ではなく、中東で何世紀にもわたって根付いてきたコミュニケーションとくつろぎの文化なのです。
私たちは、シーシャのイメージを変え、このシーシャという素晴らしい文化をもっと日本に広めたいと考えています。
炭が焼けるのを待つ時間、フレーバーを蒸らす時間、ゆったりとくつろぎながらシーシャを味わう時間...。こうした日常の喧騒から離れたくつろぎの時間を味わってほしい。そしてシーシャを中心に友人や恋人との大切な時間を楽しんでほしい。
そんな「大切な時間を、シーシャと共に」という想いを込めて『SHISHA WITH』というブランドを立ち上げました。
ぜひシーシャのある暮らしをお楽しみください。
" シーシャをもっと身近に "

「シーシャを始めてみたいけど、何を選べばいいのかわからない」
「おすすめのフレーバーを教えてほしい」
という方のために、SHISHA WITHでは商品の販売以外にも、プロによる「LINE相談」を承っております。
" 商品へのこだわり "

SHISHA WITH商品は、すべてスタッフが実際に試した中で、特に美味しいと感じたフレーバー、本当に良いと思った機材だけを取り扱っています。
心からオススメできる商品だけを集めた『シーシャセレクトショップ』です。
お気に入りの一品探しをお手伝いするため、これからも本当に良いものだけをお届けします。