articles/5d495b78c70fbabd940059c4ee00cc68.png

【タンジアーズ本社に聞いた!】タンジアーズおすすめミックス4選

目次
先日SHISHA WITHに入荷したタンジアーズのフレーバーはもうチェックされましたか?
↓新しく入荷したフレーバーはこちら↓
  • フォアプレイ・オン・ザ・ピーチ
  • レモングラス
  • エリックズ・マンゴー
  • マラスキーノチェリー

今回は、上記4つのフレーバーを使ったおすすめミックスを、アメリカにあるタンジアーズ本社に聞きましたので、その内容をご紹介します!

ミックスで使うフレーバーは全てタンジアーズ・分量は全て1:1のため、作り方もとても簡単です。

「新しいタンジアーズのフレーバーがどんなものに合うのか知りたい!」
「公式のおすすめミックスが気になる!」
「タンジアーズの重たい煙が好きなので、ミックスをもっと知りたい!」

という方はぜひ最後までご覧くださいね。

「まずはフレーバーの味を知りたい」という方は、こちらの記事もおすすめです!
【フレーバーレビュー】TANGIERS新入荷の4フレーバーを紹介!

 

それではさっそくミックスをご紹介します!

タンジアーズのおすすめミックス4選

①ピーチ × ミント

タンジアーズ ピーチ ケインミント ミックス

もったり甘めなピーチフレーバーにカシミール系ならではのスパイス感とミントの清涼感が合わさり、ややエスニックな癖のあるピーチミックスです!

ピーチのジューシーな甘味に加えてスパイスも香るため、シナモン強めのアップルパイなどのフルーツ×スパイスの組み合わせが好きな方におすすめです。

ミックスをおよそ10gで作るとすると、

  • フォアプレイ・オン・ザ・ピーチ:3g
  • カシミールピーチ:3g
  • ケインミント:3g

の分量になります。

普通のピーチフレーバーにアレンジを加えたい方もぜひお試しください!

→フォアプレイ・オン・ザ・ピーチのご購入はこちら
→カシミールピーチのご購入はこちら

→ケインミントのご購入はこちら

②マンゴー × ベリー系 × ミント

タンジアーズ マンゴー ケインミント ミックス

 マンゴーのさっぱりした甘みに、木イチゴ・ベリー系のジャムのような甘み、そこにミントのすっきりした清涼感が加わったフルーツミックスです!

マンゴーフレーバーでは珍しいさっぱりさとベリー系のもったりした甘さのバランスが良く、時間によって味の変化が楽しめます。

アクセントになるミントにも独特な甘さがあるため、一味違うフルーツ系の甘いミックスを試したい方におすすめです!

ミックスをおよそ10gで作るとすると、

  • マンゴー:2g
  • ブランブルベリー:2g
  • ストロベリーまたはブルーベリー:2g
  • ケインミント:2g

の分量になります。
自分が好きなフレーバーを少しだけ多めにミックスしても楽しいですね。

→マンゴーのご購入はこちら
→ストロベリーのご購入はこちら
→ブルーベリーのご購入はこちら
→ケインミントのご購入はこちら

③レモングラス × ストロベリー × ミント

タンジアーズ レモングラス ストロベリー ケインミント

ストロベリーのもったりした甘さがありつつも、柑橘系やミントでさっぱりした味わいのフルーツティーミックスです!

レモングラスは柑橘系の香りがするハーブですが、酸味や苦味があるわけではなく口当たりはまろやか。

そんな爽やかな香草感のあるレモングラスに、ジャムのようなストロベリーがしっかりした甘さを加えます。そこにミントが加わりフレーバーの輪郭がくっきりするため、バランスがとても良いです!

ミックスをおよそ10gで作るとすると、

  • レモングラス:3g
  • ストロベリー:3g
  • ケインミント:3g

の分量になります。

→レモングラスのご購入はこちら
→ストロベリーのご購入はこちら
→ケインミントのご購入はこちら

④マラスキーノチェリー × レモンライム

タンジアーズ マラスキーノチェリー レモンライム

パフェやアイスに乗っている砂糖漬けされたチェリーの味にレモンライムのさっぱりした酸味が加わった、一風変わったミックスです!

マラスキーノチェリーは再現度が高く若干癖のある甘さがありますが、その甘さがレモンライムのさっぱりした味わいと相性抜群です。

フルーツ系やお菓子系以外の甘さを試してみたいけど、単体では挑戦しづらい方におすすめです!

ミックスをおよそ10gで作るとすると、

  • マラスキーノチェリー:5g
  • レモンライム:5g

の分量になります。

→マラスキーノチェリーのご購入はこちら
→レモンライムのご購入はこちら

気になるミックスがあった方は、各ミックスの最後に記載しているリンクからご購入いただけます!
フレーバーのレビューはプロのスタッフが書いておりますので、ぜひそちらもご覧くださいね。

最後に

今回は新しく入荷したタンジアーズのフレーバーミックスをご紹介しました!

タンジアーズのみを使ったミックスのため、タンジアーズ好きな方はすぐに試せるものもあったのではないでしょうか?
ミックスに数多く登場していたケインミントもとても人気なので、まだ試したことがない方は、これを機にぜひ手に入れてくださいね!

【フレーバー選びをお悩みのあなたに】プロによるフレーバーソムリエサービスがおすすめ!

タンジアーズには他にもたくさんのフレーバーがあります!

「今回の4フレーバー以外でタンジアーズのおすすめを知りたい!」
「重ための煙でおすすめのミックスを教えてほしい」

という方には、下記のフレーバーソムリエサービスがおすすめです。

SHISHA WITHでは、Google口コミ500件以上で☆評価4.9という横浜エリア人気No.1のシーシャ店はなれのスタッフがソムリエサービスを担当しています。

一人一人プロのスタッフがご相談にお応えしますので、フレーバー選びにお悩みの方・ミックスを知りたい方はぜひお試しください。

簡単な選択式の質問+フリーテキストの入力だけで、あなたの気分にピッタリのフレーバーが分かります!

↓↓ LINEに登録するだけで、無料で利用できるサービスは画像をクリック! ↓↓

フレーバーソムリエ シーシャウィズ

そのほかにも、
「お家シーシャを始めたいけど、何を買えばいいか分からない」
「せっかくお家シーシャを始めるなら、いいものを揃えたい!」
など、とにかく手軽にシーシャを始めたいあなたには、

【SHISHA WITHでのお買い物】がおすすめ!

SHISHA WITHではプロが実際に試して良いと思った商品のみを販売しているので安心してお買い物いただけます。本体のボトルに限らず、フレーバーも美味しいものだけを選んでいるためハズレがありません。

どれを選んでも、あなたのお家シーシャを充実させること間違いなしです!

ぜひ SHISHA WITH で お家シーシャ を始めましょう!

column