
【初心者にもおすすめ】フルーツ系フレーバー5選!
「お家シーシャを始めて慣れてきたので、新しいフレーバーを開拓したい!」
「フルーツ系で初心者におすすめの美味しいフレーバーが知りたい!」
「もっとどっしりした重めの煙も吸ってみたい!」
お家シーシャを始めて慣れてくると、新しいフレーバーにも挑戦したくなりますよね。
シーシャはフレーバーの種類が豊富なため、お菓子系・ミント系・フルーツ系など、お好みの味でも複数のブランドからフレーバーが出ている、という場合も多いはずです。
せっかく好みの系統から次のフレーバーを選ぶのであれば、美味しいブランドのものを吸いたいですよね!
そこで今回は、フルーツ系のおすすめフレーバーをご紹介します!
- フレーバーの種類
- 味の特徴
- おすすめのミックス
を説明しますので、フルーツ系のフレーバー選びにお悩みの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめのフルーツ系シーシャフレーバー5選
ミモン / タンジアーズ(Tangiers)
↓重たい煙のフレーバーはこちら

甘めなレモン味にミントの清涼感が加わった、さっぱり柑橘系フレーバーです!
特にレモンは甘さだけでなく皮の苦味もアクセントとして感じられ、フレーバー自体の完成度が高いです。
すでにミックスフレーバーとして完成されている、味が濃いめに出るフレーバーのため、「しっかり柑橘系のフレーバーを感じたい!」という方におすすめ!
煙のボリュームも出やすいので初心者の方にも扱いやすいフレーバーになっています。紅茶系やフルーツ系とミックスにするのもおすすめです。
→ミモン / タンジアーズ(Tangiers)のご購入はこちら
パパイヤソルベ / タンジアーズ(Tangiers)
↓重たい煙のフレーバーはこちら

パパイヤにメロンのウリっぽい香りを加えた、さっぱり甘い系のフレーバーです!
ソルベはフランス語で「シャーベット」という意味で、その名の通りパパイヤの甘くジューシーな果実感と、アイスクリームを感じさせるクリーミーな味わい、そしてメロンのほのかな青みが感じられるバランス抜群の一品。
万人受けしそうなさっぱりとした甘さの中にウリ系の癖が少しあり、単体でも美味しく味わえます!
またタンジアーズ特有の重たさやクセも少ないため、お菓子系・フルーツ系・ドリンク系など合わせるのがおすすめです。
→パパイヤソルベ / タンジアーズ(Tangiers)のご購入はこちら
※上記2つでご紹介したタンジアーズというブランドは、重たい煙を味わえるブランドです。普段から喫煙をされている方や、ある程度シーシャの煙に慣れた方はぜひお試しください!
グァバ / デバジ(Debaj)

100%ジュースのような果汁感とフレッシュな爽やかさで、熟れたピンクグアバを思わせるフレーバーです!
他の同系統のフレーバーと比べて、ウリ感や青味は比較的少ないため、ウリ系のフルーツが苦手な方にもおすすめできます。
キウイやスイカとの相性が良いだけでなく、パイナップルなどのトロピカル系とのミックスもおすすめです。また青みのあるフルーツ系はミント系との相性もいいため、お手持ちにミントがある方はぜひ試してみてくださいね!
ペアチル / ソーシャルスモーク(SOCIAL SMOKE)

洋梨のフルーティな甘さと適度な清涼感でバランスの取れたフレーバーです!
甘すぎずスッキリした味わいなので、フルーツ系フレーバーが初めて・甘すぎる味が苦手な方にもおすすめ。
またソーシャルスモークは煙の吸い心地が軽く柔らかい・フレーバーが熱に強いため、初心者の方でも安定して美味しい煙を出せます。
「フルーツ系も吸ってみたいけど、美味しい煙を出せるか不安」という方にぜひ試していただきたいフレーバーです!
ミックスは、同社から出ているゴールデンデリシャスアップルやジャパニーズ柚子がおすすめです。そのほか柑橘系やブルーベリー系、ジャスミンなどとミックスすると、洋梨の風味が他のフレーバーを引き立てて飽きのこない味わいに仕上がります!
→ペアチル / ソーシャルスモーク(SOCIAL SMOKE)のご購入はこちらスペシャルブルーベリー / トロイ(TROY)

果実に近いブルーベリーの味わいにミントの清涼感が加わったフレーバーです!
お菓子系のような砂糖っぽい甘さではなく、少し複雑で深みがあるブルーベリーそのものの甘さを味わえます。他メーカーのブルーベリーよりも甘味が強いため、ベリー系が好きな方におすすめです!
低温でじっくり熱すると濃厚なブルーベリーをより感じられるため、初心者の方はヒートマネジメントシステム(HMS)を使うと簡単に美味しく味わえます。
ミックスしてももちろん美味しいですが、まずは単品でお試しください!
→SHISHA WITHで扱うヒートマネジメントシステム(HMS)のご購入はこちら
※HMSとはシーシャを作る上で大切な炭の温度管理を簡単に行える器具です。大きさに種類があるため、お手持ちのトップと合わせられるかご確認の上、合乳ください。
→スペシャルブルーベリー / トロイ(TROY)のご購入はこちら
最後に
今回ご紹介したフレーバーはどれも吸いやすく、初心者の方やお家シーシャに少し慣れてきた方にぴったりのフレーバーでした!
まずは単体で吸ってフレーバーの味を楽しんだ後に、おすすめのミックスを試してみてはいかがでしょうか?そのフレーバーの扱いに慣れてきたら、お好みでオリジナルミックスを作るのも楽しいですね!
自分だけのミックスを研究して、よりお家シーシャを楽しまれてくださいね。
また、
「手持ちのもので合うミックスを知りたい!」
「初心者にはこれ!というフレーバーをまず集めたい!」
という方には、下記のフレーバーソムリエサービスがおすすめですので、ぜひお試しください!
【フレーバー選びをお悩みのあなたに】プロによるフレーバーソムリエサービスがおすすめ!
SHISHA WITHでは、Google口コミ500件以上で☆評価4.9という横浜エリア人気No.1のシーシャ店はなれのスタッフがソムリエサービスを担当しています。
フレーバー選びにお悩み方はぜひソムリエサービスをお試しください。
簡単な選択式の質問+フリーテキストの入力だけで、あなたの気分にピッタリのフレーバーが分かります!
↓↓ LINEに登録するだけで、無料で利用できるサービスは画像をクリック! ↓↓
そのほかにも、 「お家シーシャを始めたいけど、何を買えばいいか分からない」 「せっかくお家シーシャを始めるなら、いいものを揃えたい!」 とにかく手軽にシーシャを始めたいあなたには、
【SHISHA WITHでのお買い物】がおすすめ!
SHISHA WITHではプロが実際に試して良いと思った商品のみを販売しているので安心してお買い物いただけます。本体のボトルに限らず、フレーバーも美味しいものだけを選んでいるためハズレがありません。
どれを選んでも、あなたのお家シーシャを充実させること間違いなしです!
ぜひ SHISHA WITH で お家シーシャ を始めましょう!