
【人気フレーバーミックス紹介!④】隠れ人気!タンジアーズのコーラミックス3選
「しっかり味がするダークリーフを使ったミックスのレパートリーを増やしたい!」
「ケーキやお菓子ではない、こってり甘い系の珍しいミックスを知りたい!」
単品吸いだけでなくお菓子系やフルーツ系などのミックスに慣れて、
「新しいミックスを試してお気に入りを見つけたい!」
「もっとガッツリ味わえるシーシャを吸いたい!」
と思い始めた方もいるのではないでしょうか?
今回はそんな方のために、シーシャウィズで人気のフレーバーブランド”タンジアーズ”から、
- オロリウキを使ったミックス2つ
- ストロベリーを使ったミックス1つ
をご紹介します!
単品吸いにもおすすめなオロリウキは、ルートビアをイメージして作られたフレーバーですが、スパイスと甘めなコーラ味の組み合わせはまさにクラフトコーラ。 フルーツ系フレーバーとミックスして、〇〇コーラにするとバランスの良い仕上がりになります!
名前の”オロリウキ”は幻覚作用がある昼顔の種が由来になっており、もちろんそのような作用はありませんが、それほどハマってしまう魅力的な味わいです。
実際にリピートする方も多く、シーシャウィズで密かに人気を集めているフレーバーでもあります!
対するストロベリーは、単品吸いではなくミックス向きのフレーバー。
タンジアーズのストロベリー自体は甘みが強くないため、他のベリー系と合わせて味に深みを出す使い方がおすすめです!
単体で使われることはほとんどなく、いつものシーシャにプラスアルファをする用として持っておくと、ミックスの幅が広がります。
簡単にフレーバーの説明をしたところで、おすすめのミックスを見ていきましょう!
【人気フレーバーミックス紹介!④】隠れ人気!タンジアーズのコーラミックス3選
①アイスコーラ×オロリウキ×ミント×パッションフルーツ
パッションフルーツ味のコーラミックス!
オロリウキの駄菓子のようなコーラ味に、似た味わいのアイスコーラを混ぜているため、コーラ味が濃い甘めなミックスです!
そのままでは単調になってしまうコーラミックスを中和するようにパッションフルーツやミントが使われており、飽きのこない味わいになっています。
「疲れたので甘いもので癒されたい!」という時におすすめのミックスです!

②アイスコーラ×オロリウキ×カシミアグァバ
本格的!クラフトコーラ風ミックス!
ダークリーフのTANGIERSを採用して重たい煙になる分、それぞれの味がしっかり感じられるクラフトコーラ風のミックスです!
フルーツ系だけでなく、スパイスやフローラル感のあるカシミアを混ぜているため、単純に甘いだけではない深い味わいのコーラミックスを楽しめます。
普通のコーラミックスに飽きてきた方や、タンジアーズのカシミアが好きな方におすすめです!
③ストロベリー×ストロベリー×グァバ×キウイ
果実感たっぷりの甘めストロベリーミックス!
ジャムのようなフレーバーではなく、本物のストロベリーの甘さが感じられるミックス。
ジューシーな果実感のあるストロベリーフレーバーを複数使用して、さらにグアバやキウイを加えているため、フルーツだけの濃厚な甘みが味わえます!お菓子のこってりしたミックスから気分転換をしたいときや、フルーツならではの甘いシーシャを吸いたいときにおすすめです!
単品でも十分美味しいフレーバーばかりなので、気になるフレーバーがあった方はそちらも試してみてくださいね。
最後に
今回はシーシャウィズで人気のフレーバーブランド”タンジアーズ”を使ったミックスを3つご紹介しました!
- アイスコーラ×オロリウキ×ミント×パッションフルーツ
- アイスコーラ×オロリウキ×カシミアグァバ
- ストロベリー×ストロベリー×グァバ×キウイ
どのミックスも煙が重たいダークリーフを使用しているため、初心者~中級者向けのミックスになりますが、その分ミックスを長時間味わえるメリットがあります!
濃厚な味わいを楽しめるダークリーフのミックス、「気になっていたけど失敗したら嫌だな…」と思っていた方も、今回を機に挑戦してみてはいかがでしょうか?
特にオロリウキはシーシャウィズの中でもリピーターが多く、秘かに人気のフレーバーなので、コーラ好きな方はミックスだけでなく単品でもぜひ試してみてくださいね!
【フレーバー選びをお悩みのあなたに】プロによるフレーバーソムリエサービスがおすすめ!
SHISHA WITHでは、Google口コミ500件以上で☆評価4.9という横浜エリア人気No.1のシーシャ店はなれのスタッフがソムリエサービスを担当しています。
「シーシャはいろんなミックスがあって、どれが美味しいか分からない」
「初心者へのおすすめ・自分の気分に合ったミックスが知りたい」
「手持ちのフレーバーで出来る美味しいミックスを知りたい!」
そんなミックスレシピにお悩み方はぜひソムリエサービスをお試しください。
簡単な選択式の質問+フリーテキストの入力だけで、あなたの気分にピッタリのミックスが分かります!
↓↓ LINEに登録するだけで、無料で利用できるサービスは画像をクリック! ↓↓
そのほかにも、 「お家シーシャを始めたいけど、何を買えばいいか分からない」 「せっかくお家シーシャを始めるなら、いいものを揃えたい!」 とにかく手軽にシーシャを始めたいあなたには、
【SHISHA WITHでのお買い物】がおすすめ!
SHISHA WITHではプロが実際に試して良いと思った商品のみを販売しているので安心してお買い物いただけます。本体のボトルに限らず、フレーバーも美味しいものだけを選んでいるためハズレがありません。
どれを選んでも、あなたのお家シーシャを充実させること間違いなしです!
ぜひ SHISHA WITH で お家シーシャ を始めましょう!